2009年06月24日 (水) | 編集 |
札幌もやっと暑くなりました!
今日は最高気温が26度って天気予報で言っていたけど
もっとあったはず
暑かったです~


で ユリヤの散歩中・・・
ユリヤの足下を見ていたら~
びよぉ~~ん と 白いものが伸びたんデス
いやぁ~ん
ガムを踏んでしまいました・・・
取っても取れないし~ かえってテッシュが付くだけで・・・

日差しが強かったので アスファルトも温度が上がっていたのでしょう・・・
誰かがペッと出した ガムがぁ・・・
夏はアスファルトが熱くなるから 足の裏の毛を肉球保護のために
カットしていなかったのですが・・・・(とトリマーさんに薦められた)
道端で ユリヤの足の裏をテッシュで拭いている私とおとなしく
拭かれているユリヤ・・・ 通る人はどう思っていたかな
もう まいっちゃう
楓ですが 元気に育っています
すっごいやんちゃ猫で・・・
柱で爪を研ぎたくなるタイプのようです・・・
楓がうちにきた時には すでにユリヤがいたので
楓にとっては ユリヤはただの遊び相手のようです。
ユリヤのご飯中も このとおり

遠慮ってものがありませんっ

さすがに顔を突っ込みすぎて ユリヤに怒られてました
きっとたくましく育つでしょう
あっ
今朝のユリヤですが 昨晩 ラムで完食でいい気分の私が
カリカリを多めに作ったら・・・
カリカリだけ上手に残しました
み~たん アセっちゃダメなのょ~
(自分で言ってみた
)
今晩は カツオを炒飯風にしてカリカリをふりかけ程度にまぶしたら
よく食べました
我がままお嬢には困り者です。
もうちょっと身体が大きくなるまで頑張らなきゃ
あっ・・・ ユリヤ 山羊ミルク 好みじゃないようです・・・
高かったのにぃ
クッキーでも焼いてみるかな
あと~ アキ先生が もし避妊手術をしたら食欲でるかもねって言ってました
ボルさんって避妊手術して食欲でるのもなのでしょうか???
今日は最高気温が26度って天気予報で言っていたけど
もっとあったはず

暑かったです~



で ユリヤの散歩中・・・
ユリヤの足下を見ていたら~
びよぉ~~ん と 白いものが伸びたんデス

いやぁ~ん

取っても取れないし~ かえってテッシュが付くだけで・・・

日差しが強かったので アスファルトも温度が上がっていたのでしょう・・・
誰かがペッと出した ガムがぁ・・・

夏はアスファルトが熱くなるから 足の裏の毛を肉球保護のために
カットしていなかったのですが・・・・(とトリマーさんに薦められた)
道端で ユリヤの足の裏をテッシュで拭いている私とおとなしく
拭かれているユリヤ・・・ 通る人はどう思っていたかな

もう まいっちゃう

楓ですが 元気に育っています

すっごいやんちゃ猫で・・・
柱で爪を研ぎたくなるタイプのようです・・・

楓がうちにきた時には すでにユリヤがいたので
楓にとっては ユリヤはただの遊び相手のようです。
ユリヤのご飯中も このとおり


遠慮ってものがありませんっ


さすがに顔を突っ込みすぎて ユリヤに怒られてました

きっとたくましく育つでしょう

あっ

今朝のユリヤですが 昨晩 ラムで完食でいい気分の私が
カリカリを多めに作ったら・・・
カリカリだけ上手に残しました

み~たん アセっちゃダメなのょ~


今晩は カツオを炒飯風にしてカリカリをふりかけ程度にまぶしたら
よく食べました

我がままお嬢には困り者です。
もうちょっと身体が大きくなるまで頑張らなきゃ

あっ・・・ ユリヤ 山羊ミルク 好みじゃないようです・・・

高かったのにぃ


あと~ アキ先生が もし避妊手術をしたら食欲でるかもねって言ってました

ボルさんって避妊手術して食欲でるのもなのでしょうか???
- 関連記事
この記事へのコメント
ガム嫌ですよね・・・・
ガムって油で溶ける性質があるんですよ^^
なのでチョコレートと一緒に食べるとなくなっちゃう☆
足裏に付いたガムはオリーブオイルで落とせるので是非^^
(髪の毛に付いたときも同様)
サラダ油はさすがに・・ですが、オリーブオイルなら安全だし、
肉球ケアーにもありますからね^^
ユリヤちゃん贅沢病ですね^^
ラピスも昔食べないときにささみだの牛肉だの色々日替わりでやっていたらどんどん上の物を要求するようになり、
同じ物は残すようになりましたよ^^:::
なのでシカトです。
犬は馬鹿じゃないんで餓死はしないって思うようにしていますw
同時に・・頭がいいので要求もエスカレートするんでご注意です☆
ガムって油で溶ける性質があるんですよ^^
なのでチョコレートと一緒に食べるとなくなっちゃう☆
足裏に付いたガムはオリーブオイルで落とせるので是非^^
(髪の毛に付いたときも同様)
サラダ油はさすがに・・ですが、オリーブオイルなら安全だし、
肉球ケアーにもありますからね^^
ユリヤちゃん贅沢病ですね^^
ラピスも昔食べないときにささみだの牛肉だの色々日替わりでやっていたらどんどん上の物を要求するようになり、
同じ物は残すようになりましたよ^^:::
なのでシカトです。
犬は馬鹿じゃないんで餓死はしないって思うようにしていますw
同時に・・頭がいいので要求もエスカレートするんでご注意です☆
うわぁ~ガムひどいですね!
捨てる人の気が知れないですよ、ホント。
ジナママも、最近ガムを踏んでたようで、
そのクツで車の運転をし、マットにベットリと
ガムがついたままです…(;一_一)
上のよしみママさんのコメントには、僕も興味深々★
ガムの取り方はもちろんのこと、食事についても(^u^)
僕も本で「犬はお腹が空いたらイヤでも食べるから
あまり贅沢させないように」なんて書かれているのを
思い出しました~。
捨てる人の気が知れないですよ、ホント。
ジナママも、最近ガムを踏んでたようで、
そのクツで車の運転をし、マットにベットリと
ガムがついたままです…(;一_一)
上のよしみママさんのコメントには、僕も興味深々★
ガムの取り方はもちろんのこと、食事についても(^u^)
僕も本で「犬はお腹が空いたらイヤでも食べるから
あまり贅沢させないように」なんて書かれているのを
思い出しました~。
足の裏の毛は、カットした方がいいですよ。
滑り防止にもなるし、夏は出来るだけ発汗出来る様にしないとね!
そうそう!ご飯は、段々エスカレートするから・・・。
食べないのなら、サッサと片付けちゃうのが良いです。
1回分のご飯の量が多いのかも?体重を増やしたい(最適体重?)のなら
1回分の量を減らして、その分高カロリーのフードにしたほうが良いですよ!
滑り防止にもなるし、夏は出来るだけ発汗出来る様にしないとね!
そうそう!ご飯は、段々エスカレートするから・・・。
食べないのなら、サッサと片付けちゃうのが良いです。
1回分のご飯の量が多いのかも?体重を増やしたい(最適体重?)のなら
1回分の量を減らして、その分高カロリーのフードにしたほうが良いですよ!
ガムはキツイいっすね。。。
オイラもワンコにガム付いたときは大変でしたw
いまだにいるんですね。ガムをペッ!する人。
あと、フンの後始末しない人。
たまに勘違いされて怒られる時があり
見た目で判断するな!って思います(笑
オイラもワンコにガム付いたときは大変でしたw
いまだにいるんですね。ガムをペッ!する人。
あと、フンの後始末しない人。
たまに勘違いされて怒られる時があり
見た目で判断するな!って思います(笑
ガムふんじゃったんだ~
ユリヤ気持ち悪かっただろうね
でも よく 捨ててあるよ~
やっぱり 炒飯風なら たべるんだね
私には 無理だ
すこしずつ だけど カリカリ食べてるから いいかな~?

ユリヤ気持ち悪かっただろうね

でも よく 捨ててあるよ~

やっぱり 炒飯風なら たべるんだね

私には 無理だ

すこしずつ だけど カリカリ食べてるから いいかな~?
小さい頃に ガムとチョコを一緒に食べるとなくなっちゃったのを
思い出しました
ユリヤはあまり手をいじられるのが好きじゃないので(なおさないと行けないんですけど
)オリーブオイルは・・・ 途中で逃走されても悲惨な事になるし・・・
で 長い毛だけ切っちゃいました
ユリヤ やっぱり贅沢病ですね・・・
今朝から心を鬼にして カリカリしかだしてません!
でも お腹空いたらしく胃液を吐きました・・・
昨日の夜ご飯は カリカリオンリーで大丈夫だったのにー
体重つけて欲しい・・・ でも食べない・・・
マミー困っちゃいますょ
思い出しました

ユリヤはあまり手をいじられるのが好きじゃないので(なおさないと行けないんですけど

で 長い毛だけ切っちゃいました

ユリヤ やっぱり贅沢病ですね・・・
今朝から心を鬼にして カリカリしかだしてません!
でも お腹空いたらしく胃液を吐きました・・・
昨日の夜ご飯は カリカリオンリーで大丈夫だったのにー
体重つけて欲しい・・・ でも食べない・・・

マミー困っちゃいますょ

2009/06/26(Fri) 09:51 | URL | み~たん #H5g2LnD6[ 編集]
ガムは人間が踏んでもイヤですよね~
ジナパパさんの家では 車のマットは誰がお掃除するのでしょうか?
よしみママさんはほんと物知りですよね~
ご飯は 私が振り回されているので・・・
今朝もカリカリだけだしたら 食べませんでした。
急に暑くなったし~
何日か カリカリだけ出して 様子を見てみますね。
ジナパパさんの家では 車のマットは誰がお掃除するのでしょうか?

よしみママさんはほんと物知りですよね~
ご飯は 私が振り回されているので・・・
今朝もカリカリだけだしたら 食べませんでした。
急に暑くなったし~
何日か カリカリだけ出して 様子を見てみますね。
2009/06/26(Fri) 09:54 | URL | み~たん #H5g2LnD6[ 編集]
最近の私は ユリヤのご飯で振り回されてます・・・
夏ですけど、1歳過ぎたからはやく身体を大きくしとかなきゃとの焦りもあり・・・
身体はジーナちゃんも同じくらいだし こんな物でしょうか・・・
ご飯は作ってもすぐ飽きちゃうみたいだし・・・
私が贅沢にしちゃったんですかね
食べて欲しいのに~
カロリーが多いフードに変えてみます。
きっと今食べてるのは アレルギー用なので そっけないフードなのかなとも
思っていました。
足の裏の毛はカットなんですね
ガムの所は切りましたが 他の手足も早速切ります
去年 ユリアの足跡が床にぺたぺた付いていたのを思い出しました!

夏ですけど、1歳過ぎたからはやく身体を大きくしとかなきゃとの焦りもあり・・・
身体はジーナちゃんも同じくらいだし こんな物でしょうか・・・
ご飯は作ってもすぐ飽きちゃうみたいだし・・・
私が贅沢にしちゃったんですかね

食べて欲しいのに~

きっと今食べてるのは アレルギー用なので そっけないフードなのかなとも
思っていました。
足の裏の毛はカットなんですね

ガムの所は切りましたが 他の手足も早速切ります

去年 ユリアの足跡が床にぺたぺた付いていたのを思い出しました!
2009/06/26(Fri) 10:08 | URL | み~たん #H5g2LnD6[ 編集]
ガムやったことあるんですね~
白いものが びよ~んと伸びた時は ビックリでした!
冬ならなんでもないのですが 夏は困ります
犬もフンも・・・
うちの犬が通過した所に したての
があると
まわりにいる人に うちの犬がしたと思われているようでとってもイヤです。
でも それを私が処理する気にもなれないのですが・・・
フンの始末を強いない飼い主はダメですよね~
ちなみにこちらでは冬が終わって雪解けがすすむと 冬の間にしてあった
フンがたくさん出てきます・・・ 雪が降っているとすぐに隠れちゃうから
取らない人が多いみたいです・・・
雪解けあとって道路が最悪なんです
白いものが びよ~んと伸びた時は ビックリでした!
冬ならなんでもないのですが 夏は困ります

犬もフンも・・・
うちの犬が通過した所に したての

まわりにいる人に うちの犬がしたと思われているようでとってもイヤです。
でも それを私が処理する気にもなれないのですが・・・
フンの始末を強いない飼い主はダメですよね~
ちなみにこちらでは冬が終わって雪解けがすすむと 冬の間にしてあった
フンがたくさん出てきます・・・ 雪が降っているとすぐに隠れちゃうから
取らない人が多いみたいです・・・
雪解けあとって道路が最悪なんです

2009/06/26(Fri) 10:13 | URL | み~たん #H5g2LnD6[ 編集]
ガム~ 私がこれから気をつけないとダメですね!
ユリヤの散歩は 気が抜けないわぁ~
炒飯風ならよく食べるんだけど・・・
3回同じの出したら食べないの!
たくさん作って~ って手抜きができないようです・・・
手作りご飯も結構楽しんでやってたけど なんだか疲れてきちゃった
やっぱり 心を鬼にしてカリカリオンリーで頑張ってみようかな~って
思ってます
私は 揺れてるからいけないんだよね!
星羅ちゃんは少しずつでも食べてるなら羨ましいわ~
ユリヤの散歩は 気が抜けないわぁ~
炒飯風ならよく食べるんだけど・・・
3回同じの出したら食べないの!
たくさん作って~ って手抜きができないようです・・・
手作りご飯も結構楽しんでやってたけど なんだか疲れてきちゃった

やっぱり 心を鬼にしてカリカリオンリーで頑張ってみようかな~って
思ってます

私は 揺れてるからいけないんだよね!
星羅ちゃんは少しずつでも食べてるなら羨ましいわ~
2009/06/26(Fri) 10:17 | URL | み~たん #H5g2LnD6[ 編集]
| ホーム |